DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2007/02/16 ¥1,980


ゲオでレンタルしてきた〜。んー、ちょっと複雑?だったかな?まあ、保育園のころから親父と一緒にこういったアクション系の映画をみてるオレとしては、まあまあの作品ですかね。
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005/01/26 ¥4,179 ゲームソフトの映画化としては成功したと言ってもいいシリーズの第2弾。物語は、地下研究施設から生還したアリスが目覚める前作のラストから始まる。T-ウイルスに感染したアンデッド(ゾンビ)がラクーンシティ全体に溢れ、街を爆破する計画が進む。アリスら生存者は、ウイルスを開発した博士の娘を捜し出せば脱出方法を教えられると知り… 

バイオハザード面白いね〜。オレはアポカリプスの方が好きだね。なんか、前のやつはあんまり怖くなかったていうか、びっくりしなかったっていうか、なんかビミョーだったんだけど、アポカリプスは面白かったね。
そういえば、アポカリプスをオレとか、大地とか、蛇石とかと観に行った時はうけたな〜 映画観てたっけ、結構びびるシーンがあってそのとき蛇石が、
蛇石 「(ビク!!)痛!!!」
オレ 「ん?何した蛇石?」
蛇石 「足が、足つった!うあ、痛!」
ちょーうけた〜、あいつ映画観てて足つるっけもん!しかも、周りに結構、一般の人いるのに、あいつだけ騒いでるっけしよ〜
ま、いろんな思い出が詰まった映画だしよ!
DVD ポニーキャニオン 2005/12/14 ¥3,990

ワンナイおもしろね〜 昔の音群さんとか、ゴリケルジャクソンとか、超おもしろかったね〜
最近はあんまり見てないから、来週は見ようかな?
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005/12/16 ¥1,980 映画化のブームが続くアメリカン・コミックスから生まれた、異形のヒーローによるアクション。第二次大戦中、魔界から呼びよせられた「ヘルボーイ」が、アメリカの超常現象調査/防衛局で働く。鬼のような角が生え、自在に尻尾を動かす怪力自慢のヘルボーイが、現代のニューヨークに現れた“死の天使”サマエルと対決。半魚人のような水棲…

これ見たけど、オレ的には、まあまあって所かな?面白いんだけど、なんか物足りないっていうか、なんていうか・・・スイマセン!言葉では表せない!とにかく見れば、オレの言いたい事が分かるさ〜
DVD ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2005/09/23 ¥1,565 ドラキュラ、フランケンシュタイン、ウルフマン(狼男)、ジキル博士とハイド氏など、古典的な人気モンスターが一同に介したアクション超大作。ドラキュラ伯爵が人間を襲い続けるヨーロッパの町・トランシルバニアで、モンスター・ハンターとして知られるヴァン・ヘルシングがドラキュラ一味との激しい闘いを繰り広げる。 フランケン…

これ面白かったな〜 使ってる武器とかもいいね〜、武器自体は古いんだけど最新の改良がされている?見たいな感じで!まあ最近、見たDVDの中ではこれが一番面白いかな?まあ、暇なときに見てみてください!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索